読み手に伝わる事業報告書の書き方
NPO法人も任意団体もぜひ!
1年間の活動をまとめた事業報告書は、支援者や寄付を増やしたい時にも活用できる大切なツールですから、
読み手に伝わることが重要ポイントです。
行政に提出したり会員との情報共有や総会時の内部資料になったりする書類です。
本講座では、書き方の“コツ”を具体的にわかりやすく解説。
法人化した団体や新しくできた団体には、特におすすめ!
そのほか、団体の書記担当の方や団体運営に直接かかわっている方は、見直す機会としてご検討ください。
この機会に団体メンバーをお誘いあわせのうえ、お申込みください。
■ 日 時 ■
2025年5月24日(土)14:00~16:00
■ 会 場 ■
けやき会館 3階(相模原市中央区富士見6-6-23)
さがみはら市民活動サポートセンター 会議室
■ 講 師 ■
相模原市市民協働推進課 NPO担当職員
■ 対 象 ■
市民活動団体およびNPO法人の会員、その他
■ 参加費 ■
500円(資料代として)
■ 定 員 ■
15名
■ 申込み期間 ■
4/15(火)~5/22(木)
次の「GO]をクリックすると申込フォームに移動し、受付完了のお知らせが届きます。
そのほか、下記申込み用紙に必要事項を記入し
直接カウンターに提出またはFAX、メールで受付けます。(電話受付も可)
申込用紙(WORD版)はこちらからダウンロードできます。
※「NPO基盤強化学習会事業」として実施します。